6.19 アップルユーザーグループ神戸第4回定例会
AUGKobe JUNE2015 今回のテーマ
Apple Watch, 新MacBook, WWDC2015新情報
内容
1. フリートークセッション (18:00-18:30)
Apple Watch, 新MacBook, WWDC2015新情報について、使用レポートや質問など、参加者と共に語り合いましょう。
2. レクチャー(18:30-19:00)
『MacでここまでできるVRの世界』 杉本真樹 神戸大学
- 最近話題のガジェットやアプリなどをご紹介します。
- Oculus Lift(没入型3D-VRヘッドマウントディスプレー)
- Leap Motion(赤外線空中コントローラ)
- 全天球360°映像の世界(THETA, Kodak SP360)
- AR(拡張現実感)
- プロジェクションマッピング
- ウェアラブルグラス
- ホログラフタブレットシステム(zSpace, zView)etc...
3. 体験ワークショップ(19:00-20:00)
Oculus LiftとLeap Motionを実機展示します。実際に3Dバーチャルの世界を体験してみてください。
日時 | 2015年 6月19日(金)18:00〜20:00(17:30受付開始) ※20:00より同会場内にて交流会 |
---|---|
参加費 | 無料(※交流会費用 軽食込2,000円割り勘) |
参加定員 | 約100名 |
会場 | 神戸大学医学部 神緑会館多目的ホール (兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5−1) ※ 前回開催会場とは異なりますのでご注意を |
主催 | アップルユーザーグループ神戸 |
主催 | アップルユーザーグループ神戸 (本イベントは 神戸地域医療ICT研究会との共同開催です) |